神業“フライパン煽り”に惚れ惚れ
現在、とある“チャーハン動画”がバズっている。
現段階で約6500万回再生を誇るこの動画は、鮮やかな手つきでチャーハンを作る男性の手元を斜め上からの固定カメラで激写。
大きな中華鍋にたっぷりの油を入れ、卵とライスを投入した後はひたすらシェイク。また要所要所で調味料やネギ、チャーシューを投入しながら、ひたすら鍋を煽る男性の鮮やかなテクニックに惚れ惚れとさせられる内容となっている。
男性はチャーハンが出来あがっても最後まで調味料を微調整する細やかさを見せながら、テイクアウト用のお皿に慣れた手つきでチャーハンを盛り付け、そして最後は皿にこんもりとチャーハンを盛り付け、それをカメラの前に大写しにしてくれるところで動画はフィニッシュ。
見終わったあとには100パーセント食欲が湧いているという“飯テロ”動画だ。
「チャーハンの人」はなんと“台湾まぜそば”の生みの親
こちらの男性は「麺屋はなび」グループ会長の新山直人さん。新山さんは今や全国区の人気を誇る“台湾まぜそば”の生みの親として有名で、ラーメン界ではもともと名の知れた人物。とはいえ近頃ではチャーハン動画が大バズりしたため、すっかり「チャーハンの人」としておなじみになっているとか。
また動画の店は「今池飯店」で、新山さんの長年の夢だった「町中華」に挑戦するとして愛知県・名古屋市に今年3月にオープン。連日大行列の人気店として、テレビでも取り上げられるなど大盛況を誇っているそう。
新山さんの神業ともいえる“フライパン煽り”にハートを掴まれた人は多く、コメント欄には
「うっっまそー!!!!」
「見てて飽きない」
「これ3kgくらい食べたい」
「この火力も美味さに繋がる一つだよな」
「米が吹っ飛んで行かないの凄い」
といった絶賛の声が続々と寄せられている。
くだんのチャーハンはチャーシュー、ネギ、たまごといったシンプルな具材を使い、しっとり&パラパラのバランス具合が絶妙な“しとパラ”に仕上がっているとのこと。
この「今池飯店」でしか食べられないため、多数のお客さんが注文する人気メニューなのだとか。う〜ん、遠征してでも食べに行きたい!
@niiyamanaoto #新山チャーハン #新山直人 #friedrice #チャーハン #麺屋はなび #おすすめ #名古屋グルメ ♬ オリジナル楽曲 – 新山直人
※動画は新山直人公式TikTok『@niiyamanaoto』より