“ミスタービースト現象”とは?
いま、Snow Man・ラウール(21)のTik Tokがバズっている。
ラウールといえば、言わずと知れた国民的グループ・Snow Manの人気メンバー。美しいビジュアルを持ち、身長192cmの高身長と抜群のスタイルを活かしてモデルとしても活動し、近年ではパリコレにも出演。ワールドワイドに活躍する、グループの自慢のマンネちゃん(末っ子・最年少メンバー)だ。
そんなラウールが2月3日、TikTokアカウントを開設。1日でフォロワーが約30万人に増えるなど大反響を呼び、2月10日現在、開設からたった1週間で41万4000人のフォロワーを獲得するという偉業を成し遂げている。
数ある芸能人のアカウント開設の中でも、異例の速さを誇っているため、コメント欄には多数の「ミスタービースト現象が起きてるね」といった感心の声が寄せられた。
“ミスタービースト現象”とは、アメリカにて最も稼ぐYouTuberかつインフルエンサーとして知られるMrBeast(ミスタービースト)こと、米国人のジェームズ・ステファン・ドナルドソン(26)にちなんだ言葉。ミスタービーストはTikTokの登録者数がフォロワー数1.1億人、総いいね数11.2億回とレベチの人気を誇っている人物だが、彼のフォロワーは現在も1秒ごとに少なくとも3〜4人は増えている状況。このように、短い期間でたくさんフォロワーが増えていく現象のことを言う。
事務所の先輩・山田涼介超えも近い!?
2月10日現在、ラウールが投稿しているのは全6本。かなりのハイペースだが、いずれも見ている者が元気になる、テンションの高い動画ばかり。自身のソロ曲「induction」やBTS・ジョングクのソロ曲「Standing Next to You」、G-DRAGONの「HOME SWEET HOME (feat. TAEYANG & DAESUNG)」にタイラー・ザ・クリエイター「Sticky (feat. GloRilla, Sexyy Red & Lil Wayne)」などなど、いずれも曲に合わせたキレキレかつ滑らかな動きの凄腕ダンススキルを披露。6本の総再生回数は1375万6000回超え、いいね数は138万8000回という数字を叩き出している。
最近で言うと事務所の先輩である山田涼介(31)が2024年12月17日にTikTokアカウントを開設。フォロワー数の増えるペースが早く、やはり“ミスタービースト現象”が起こっているとして話題になった。山田は2月10日現在、47万9000人フォロワー、199万4000いいねを獲得しているが、ラウールのフォロワー&いいね獲得数のハイペースぶりを見ていると、もしかすると近い将来、山田を超えることもあるかもしれない。
誰もが認めるスターながら、一般人と同じように自由にTikTokを全力で楽しんでいるのが伝わってくるラウールのダンス動画。未視聴の方は、ぜひチェックを!
@raul_official_sn YoutubeとIGにMV上がってるよ〜🎥 #raul #induction #天井#inductionchallenge #アイドル #40万人ありがとう ♬ Induction (Raul) – Snow Man
※動画はラウール公式TikTok『@raul_official_s』より